エンタメ作品のあらすじを偏屈おじさんが少しエンタメ風に紹介する「エンタメ風☆あらすじ紹介」。
今回はドラマ「人事の人見」第1話のあらすじ・感想を紹介します。
記事内にPRを含みます。また一部ネタバレにあたる箇所もあるため、あらかじめご了承ください。
ドラマ「人事の人見」|概要
松田元太主演の人事エンターテイメント開幕!
波乱万丈、痛快爽快、破天荒な人事「人見廉」が織りなす、令和の会社の問題がぎゅっと詰まった痛快お仕事エンタメが2025年4月8日よりスタート!
ドラマ「人事の人見」|第1話|あらすじ
若手の有望株だった社会人2年目の瀬沼が退職代行で退職の意向。
一方で瀬沼の上司である海藤も海藤の言い分があるようで、事態は思わぬ方向へ…。
破天荒人事「人見廉」の常識破りの行動や吉と出るか凶と出るか…!
ドラマ「人事の人見」|第1話|感想
いや〜楽しみにしていたドラマが始まりました。
社会人歴はなんだかんだで増えてきた僕ですが、人事経験はないのですが、人事のお仕事自体に興味があったので、なんとか観ようと思っていた本作。
第1話から「退職代行」「パワハラ」「SNS告発」など令和感満載の展開でなかなかに見応えがありました。
色々な人の板挟みにあいながら会社の潤滑油として働く人事の皆さんはやっぱりすごいですね^^
それにしても、まさかの打ち手がカラオケ大会のラップ対決?!だとは思いもしませんでした。
(正確には対決はしていませんが笑)
初回から見応え満載で楽しめた第1話でした!
ドラマ「人事の人見」|第1話|台詞でダイジェスト
次ページでは台詞でダイジェストを紹介します。
コメント