あんぱん|第21週〜|名言迷言ダイジェスト
ここからは「あんぱん」第21週〜の名言や迷言を紹介していきます。
○第1〜5週の名言・迷言はこちら
○第6〜10週の名言・迷言はこちら

○第11〜15週の名言・迷言はこちら

○第21週〜の名言・迷言はこちら

●第21週より
いせたくや「漫画みたいな歌詞ですね。あ、褒め言葉です!」
いせたくやさんが「手のひらを太陽に」の歌詞をみて放った台詞より。
絵が想像できるような素敵な歌詞ですという意味らしいです。
ここから柳井崇は売れっ子になっていきます!
柳井嵩「僕が漫画家たちからなんて呼ばれているか知ってる?ファイティンやない。なんでも断らなくて片っ端から仕事をやっつけてしまうから、ファイティンやない」辛島健太郎「ファイティン柳井、いい名前やね」
柳井嵩と辛島健太郎のやりとりより。
ファイティンやないってかっこいいですね。
こういうかっこいい名前、僕も欲しいです…。
アキラ「ガード下のアキラです!」視聴者「アキラきたー!!!!」
八木さんの元で働いているアキラが柳井嵩に放った台詞より。
ついにあのアキラくんが再登場です!絶対登場すると思っていましたが、やはり嬉しいの極みです!
残りの伏線回収は「鉄子先生と元秘書・世良さんのその後」「蘭子と八木の関係(多分夫婦になると予想)」「高知新報の方々(特に岩清水と琴子のその後※多分夫婦になっていると予想)くらいでしょうか?!
物語も終盤に差し掛かっているので、彼らのその後もいずれ見られるかもしれませんね!
八木「ありきたりだな。誰にでも書けるものじゃなくて君にしか書けないものを書くんだ」
八木さんが蘭子に放った台詞より。
これは絶妙に難しいオーダーです。自分にしか書けないものを見つけるのも大変だし、何より自分しか書けないものが世の中に受け入れられてヒットするとも限らないからです。
僕も自分にしか書けないことは一応ありますが、世の中の反響や需要が果たしてあるのだろうかと自問自答してしまったり、なかなか書き渋ったりしてしまうこともあります…。
そもそも最近サボり気味な残念中年おじさんの筆者です…。
八木「お前にしか描けないものは苦しいか?それでも逃げるな。漫画を描き続けろ」
八木さんが柳井嵩に放った台詞より。
八木さんはいつも直球勝負ですね。胸に刺さります。
言われる方は痛いことを言われてしんどいかもしれませんが、正論であり間違いではないと思います。
正論の八木さんとでも呼びましょうか!
柳井のぶ「女子社員は素直で可愛くて結婚したら会社をやめる、そんな人を会社は求めているの」
柳井のぶが放った台詞より。
まあ昭和のこの時代にはこのような空気感もあったのかもしれませんね…。
柳井のぶ「今日…会社をクビになりました」
柳井のぶさんが放った台詞より。
僕はクビにされたことはありがたいことにありませんが…クビにされるって本当にしんどいですよね…きっと…。僕は生涯クビにされずになんとか定年まで勤めたいなと強く思います。
柳井のぶ「うち、苦労なんていっぺんも思うたことない…」
柳井のぶが放った台詞より。
なかなかに行き詰まる柳井夫婦、果たしてどうなることやら。
今週の残り4話で改善の兆しは見えるか注目ですね!!!
おわりに
いかがでしたか?
今回は、朝ドラ「あんぱん」の名言や迷言を紹介しました。
少しでも皆さんの参考になりましたら幸いです。
それでは今回はこの辺で!
ほいたらね!
こちらもおすすめ
コメント