このページでは、橋本環奈さん主演の連続テレビ小説「おむすび」に登場する名言や迷言を紹介します。お茶の間を騒がしている朝ドラの名言を見て、人生を豊かにしましょう^^
●こちらもおすすめ
おむすび|糸島編|名言迷言ダイジェスト
ここからは糸島編の名言(&迷言)を紹介していきます。
米田結の名言&迷言
まずは主人公である米田結の糸島編での印象的なセリフを紹介します。
米田結「ギャルとか今どき古いもん」
主人公の米田結さんが放った台詞より。
平成のど真ん中であってもやっぱりギャルって古い印象がありますよね…。
中年おじさんとしては残念です…。
米田結「なんで飛び込んじゃったろ?うちは朝ドラのヒロインか!」
米田結さんが朝ドラヒロインらしく朝ドラヒロインらしいセリフを放ったシーンより。
この世界線でも朝ドラがあるのですね^^
米田結「おいしいもの食べたら悲しいことちょっとは忘れられるけん」
米田結が放った台詞より。
これは今後の物語にも通じるであろう名言ですね^^
米田結「私はお姉ちゃんみたいな生き方が嫌なの!お姉ちゃんなんて大っ嫌い!」
米田結「わたし、セーラームーンになる!」
米田結「おじちゃん、月に変わってお仕置きしちゃう☆」
米田結「そうや。みんなと一緒に楽しめばいいったい!ギャルって超楽しい!」
米田結「セーラームーンに変身や!」
米田結「嘘はついとらん。自主練とは言ったけど書道部のとは言ってない」
米田結「うちギャルやりたい。書道もやりたい」
米田結「一生懸命やっている人を支える。それが自分に向いている気がする」
米田ファミリーの名言&迷言
続いて米田結以外の米田ファミリーの糸島編での印象的なセリフを紹介します。
米田聖人「糸島は好きたい。でもその何十倍も何百倍も親父のことが嫌いたい!」
米田聖人「俺はハリガネの豚骨ラーメンたい!」
米田結「これ何?」米田聖人「俺たちが暮らしていた家や」一同「・・・」
米田永吉「娘と神戸、どっちが大事や?」米田聖人「娘に決まっととうが!」
米田聖人「どんなに味が良くても見た目が悪かったらクズになる」米田永吉「見た目が悪かろうがこの世にクズなんてものはない」
米田父と米田祖父の意見の違いが鮮明になったシーンより。
どちらも正しいといえば正しいんですけどね…。
米田永吉「神の宿りし糸島の土で育った奇跡の野菜。信じんでも結構コケコッコー!糸島のトマトは甘い恋の味☆」
米田祖父が放った台詞。
おじいちゃんがカッコ良すぎます。それだけです。
米田永吉「1円でもよか。精魂込めて作った野菜を誰かに買ってもらえたら報われる」
農家としての強い想いが現れた台詞より。
おじいちゃんはやっぱりかっこいいですね!!!
米田永吉「書道ってのはただ字を書くだけじゃなくて気力、体力、精神力、色々なものを鍛える必要がある」
米田永吉「人類の進歩と調和たい」
米田永吉「猪木に寝っ転がってアリと戦うようにいったのは俺たい」視聴者「(絶対嘘だろ…)」
米田愛子「アンタはいいの!お前はダメ」
米田愛子「なに娘の圧に負けてるのよ」
米田結「お母さんブログ結構続いているよね」米田愛子「結構楽しんだよね。コメント来たりするし」視聴者「…(ブログ名がうちのギャルさん…!なんだかかっこいい…!)」
米田佳代「子供はぬか床と同じ。適度にほったらかしておいた方がいい」
米田佳代「私は昔、糸島のオードリーヘップバーンと呼ばれてたんよ☆」
米田佳代「野菜、チョー食べりー」
米田佳代「美味しいもの食べたら悲しいこと忘れられるよ」
米田佳代「美味しいもの食べたら悲しいこと、ちょっとは忘れられるけん」
米田佳代「いま行かないと一生後悔すると思う」
米田永吉「お前らが一緒にいてくれんとつまらん!一緒に食卓を囲めて嬉しかった」
米田歩「ハギャレンって死ぬほどダサくない?そんなのとっとと潰しちゃいなよ」
米田歩「いいかげんさ、いい子のフリするのやめなよ」
米田歩「まきちゃんだったらきっと助けてた」「まきちゃんだったら断らなかった」
米田歩「我慢なんかしなくていい。子供の頃みたいにやりたいことやれば良いんだよ」
主要キャラ達の名言&迷言
続いて糸島編の主要キャラクター達の印象的なセリフを紹介します。
古賀陽太「米に結ぶで、おむすび」
序盤で古賀くんがタイトルにかけた発言をしてくれるシーンより。
さすが幼馴染です^^
古賀陽太「泳ぎも博多弁も俺が全部教えちゃる。だから飛び込んできい」
風見「書道の目的は字を綺麗に書くことだけじゃない。自分と向き合うことも目的」
風見先輩が放った台詞。
書道に向き合う誠実さが伝わってきますね^^
風見「一は記号ではない。言葉だ。気持ちを込めて書こう!」
風見「心がこもった素敵な字や」
大竹部長「あ〜美人さんに書道を手取り足取り教えてあげたいわ」視聴者「・・・」
大竹部長「風見!俺の家にでっかい蜂の巣ができたらしい!見にいくべ?」米田結「空気読め」視聴者「・・・」
ハギャレン「妹ちゃんの呼び名、むすびんでいいじゃん」
まさかまさかの橋本環奈さんの呼び名がむすびんになった瞬間です。
ネーミングセンスが高すぎて思わず笑ってしまいました。
ハギャレン「ギャルの掟その1。仲間が呼んだらすぐに駆けつける」「ギャルの掟その2。他人の目を気にするな。自分のやりたいことを貫け」「ギャルの掟その3。ダサいことはしない」
ハギャレン「ウチら一生マブダチ☆」
瑠璃「プリクラをむすびんの家に送りつけちゃおうかな〜♪」米田結「脅迫ですか…?!」視聴者「…(プリクラで脅迫はリアルに化け物じゃ…)」
柚木理沙「アユの歌はギャルにとって救い」
柚木理沙「光陰チョー矢の如し」
スズリン「うちのダー(リン)=彼氏」
ギャル達「四ツ木のハートを狙い撃ち♪(応援歌風)」
米田結「夢ってなきゃだめなの?」四ツ木翔也「平穏無事に生きる夢ってなんかちょっと寂しくないか?」
高校教師「伝説のカリスマギャルの復活だ。これは天神が荒れるばい」
野球部員「たまには息抜きも必要だってイチローも言っていたぞ」四ツ木翔也「イチローってそんなこと言っていたっけ???」
雅美「おにぎり持ってきましたけど、あんまり数がないので2人で1つでお願いします」視聴者「・・・」
野球部監督「うちのエースを潰す気ですか?!」視聴者「?!」
野球監督「恋愛や恋はいつでもできる。ただ甲子園を目指せるのは今だけだ!」
米田結「うち四ツ木君のことが…」四ツ木翔也「ごめんなさい!交際できません!」一同「え…」
四ツ木翔也「俺が甲子園行ったら米田結に好きだって告白する!」瑠璃「あれって告白じゃね?」一同「?!」
米田結「メル友ならいい?」四ツ木翔也「メル友なら全然OK!絶対に甲子園いって米田結に告白する!」米田結「やけん。もう告白しちょるやっちゅうの☆」視聴者「…(もう告白しちょる…)」
四ツ木翔也「サクセスロードマップなんて途中で書き換えればいいっぺ。人生何度かは失敗する。そこから軌道修正して最終的に目標達成すればいいっぺ!」
四ツ木翔也「社会人で活躍してプロ野球に入れたら米田結に告白する!」米田結「だから、それもう告白しとるんやで」四ツ木翔也「じゃあ米田結の答えは?」米田結「好きだよ、ばか!」四ツ木翔也「俺たち両思いだっぺ!」視聴者「そうやっぺ!」
おむすび|糸島編以降の名言・迷言は次ページ以降で!
次のページ以降で糸島編以降の名言や迷言を紹介!
コメント