日曜劇場「キャスター」|第4話|台詞でダイジェスト
ここからは作中で印象的だったセリフを元にダイジェストをお送りします。
セリフは正しい記載を心がけていますが一言一句正確ではありません。
ニュアンスをお楽しみください。

歌広くん
中年おじさん(管理人)はあまり記憶力がよくないんです…なるべく正しいセリフ表記を心がけますがあらかじめご了承ください…!

エンタメ
爺ちゃん
爺ちゃん
・・・
崎久保華「局長(お父さん)はどんな手段を使ってもあなたを守りたいってこと」
崎久保華があかりに放った言葉より。
お父さんの娘に対する愛はやはり強いですね…!
崎久保華「あかりちゃんがカンニングしたっていう事実は消えないからね」
崎久保華が放った台詞より。
おっしゃる通りすぎます。カンニングはよくありませんね…。
進藤壮一「親ってのは子供にとってまさに権力。どうせ反発するなら派手にやらないか?」
進藤壮一があかりに放った台詞より。
確かに、どうせ反発するなら派手にやってやりたい気持ちもありますよね^^
終わりに
いかがでしたか?
今回は日曜劇場「キャスター」第4話のあらすじ・感想を少しエンタメ風に紹介しました。
少しでも本記事が参考になりましたら幸いです。
それでは今回はこの辺で!
こちらもおすすめ
コメント